生活 冷凍庫で透明な氷の作り方とは? お酒を飲むときや冷たい飲み物を飲むときには製氷皿がフル稼働ですね。特に暑い日が続くと、何度も氷を作る人もいるのではないでしょうか?しかし、家で作る氷は白っぽくてすぐに溶けてしまいます。でも、コンビニなどで買うロックアイスは、透明で溶けにくい... 2021.03.17 生活
食べ物飲み物 氷ができるまでの時間はどれ位必要?早く作る方法はあるの? 氷は夏に冷たいものを飲むときにはあると嬉しいですね。また、お酒をロックや水割りで飲む人にとってもなくてはならないものです。氷を使いすぎて製氷室に氷がなくなりそうなとき、あわてて作っても氷がなかなかできなくて、「早めに作っておけばよかった」と... 2020.10.26 食べ物飲み物
食べ物飲み物 氷に塩を入れるとよく冷える!?量はどのくらいがベストなの? 暑い夏のアウトドアなど、飲み物をつめたく冷やしたい時ってありますよね。飲み物をキンキンに冷やすには氷に塩をかけると良い、という話を聞いたことはありませんか?一方で、聞いたことがあるけど本当なのか、どれくらいかけて良いものなのか、など具体的な... 2020.05.25 食べ物飲み物
食べ物飲み物 氷の穴は何のため?飲食店の氷に穴がある理由について! 夏の暑い日差しの中、思わず飛び込んだ喫茶店。冷たいドリンクを飲んでホッとひと息ついた時、目についた氷の穴。「アレって、なんであいてるの?」そう疑問に思ったことってありませんか?氷の穴は何のために空いているのでしょう?飲食店の氷の穴がある理由... 2019.10.09 食べ物飲み物