一日の疲れを取るためにお風呂に入るのが楽しみという人は多いと思います。
中でも子どもがいるご家庭では、お子さんと一緒に入るお風呂も楽しみのひとつだったりしますよね?
ただ、お子さんも成長していきます。
ご両親からすれば子どもとお風呂に入るのは楽しみでも、いつかは一緒に入れなくなる時がきます。
特に「女の子とパパ」や「男の子とママ」のような組み合わせが難しくなってきますよね。
そこで今回は、いつまで親は子どもと一緒にお風呂に入ることができるのかを調べてみたいと思います。
子どもとお風呂はいつまで入る?
子どもと親が一緒にお風呂に入っていられる年齢は家庭環境により人それぞれです。
いつまでも子どもと一緒にお風呂に入ることができればいいですが、子どもの成長や羞恥心などにより難しくなってくることは確実です。
一般的には、小学校の低学年から高学年の間に一緒にお風呂に入るのをやめる方が多いようです。
遅くても6年生まで、早ければ3年生頃から一緒にお風呂には入らなくなるようです。
子どものほうから「一緒に入らない」と言うこともあれば、親から促して入らなくなる場合もあります。
自分の子どもなので、いつまでも一緒に入っていたいと思う気持ちはあると思いますが、できれば思春期を迎える頃には一人でお風呂に入れるようになっていると理想的です。
私は、父親と一緒にお風呂に入らなくなったのは小学校入学ころまででした。
父親は仕事で忙しかったということもありますが、その頃には一人でお風呂に入ろうという気持ちになっていたかと思います。
父親と女の子のお風呂卒業のタイミング
まだ子どもが小さいうちはお母さんたちは忙しいため、手がかかる間はお父さんが子どもと一緒にお風呂に入ることも多いでしょう。
男の子が父親と一緒にお風呂に入るのはそれほど抵抗はないかもしれませんが、女の子が父親と一緒にお風呂に入れるのはいくつ(何歳)くらいまでなのでしょうか?
ある日突然「パパとお風呂には入らない!」という日がやってくるかもしれません。
娘にそう言われた父親にとってはかなりショックなようです。
女の子の精神年齢の成長は早いと言われています。
早い子であれば幼稚園の年中さんくらいから嫌がるようになり、小学生に上がるころには幼児から女の子に呼び名も変わるため、なんとなく一緒にお風呂に入らなくなるご家庭も多いかと思います。
娘をもつママ達174人に『娘と夫が一緒にお風呂に入るのは何歳までだったか』という『kufura』さんのアンケート結果によると「小学校低学年まで」という回答が多く47.7%(83人)と過半数近いご家庭で一緒にお風呂には入らなくなるようです。
続いて「小学校中学年まで」が25.3%(44人)、「小学校入学前まで」が15.5%(27人)となっています。
(参考:kufura )
また目安として、銭湯と一緒で6歳くらいまでにお父さんと一緒にお風呂に入るのを卒業してしまうという考え方もあるでしょう。
私の知り合いに中学卒業する頃まで一緒に入っていた人や20歳まで入っていたという人がいました。
そう聞いたときには少々ビックリしましたが、各々の家庭環境によって違うものなんだと思った記憶が残っています。
母親と男の子のお風呂卒業のタイミング
もう一つの悩ましい組み合わせが「母親と男の子」です。
普段はお父さんと一緒にお風呂に入っているような子どもでも、状況によっては母親と入る場合もあるかと思います。
一般的には小学校低学年くらいまではお母さんと一緒に入っている方も多いようです。
先程のアンケート同じく、『kufura』さんのアンケート結果によると、息子をもつママ達173人に『息子と一緒にお風呂に入るのは何歳までだったか』という質問に対しての回答は「小学校低学年まで」というのが多く48.0%(83人)と過半数近いご家庭で一緒にお風呂には入らなくなるようです。
続いて「小学校中学年まで」が18.5%(32人)、「小学校入学前まで」が16.2%(28人)となっています。
(参考:kufura )
男の子の場合、なんでも自分でやりたがる自立心が育ってくるこの頃に母親と一緒にお風呂に入ることを卒業するのもよいタイミングではないでしょうか?
小学校の高学年にもなってくるとお母さんと一緒にお風呂に入ることが恥ずかしくなってくる頃です。
羞恥心が芽生えるころには、一緒にお風呂に入るのは卒業させてあげるのがよさそうです。
まとめ
以上、いつまで子どもと一緒にお風呂に入るのかについて調べてみました。
男の子でも女の子でも、お父さんやお母さんと一緒にお風呂に入るのは楽しみの一つだと思います。
しかしある程度の年齢になったら、女の子はお母さんと男の子はお父さんと一緒にお風呂に入る方がお互い気まずい感じにならなくてよいのかもしれませんね。(※一緒に入る場合)
もちろん「これが正解」といったものはないので、各ご家庭で違いがあってもいいと思います。
世間一般ではどうなのか気になる方は「あくまで目安」くらいに考えて頭に入れておくのが良いですね。