当ブログ内の記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

断乳のやり方!1歳頃にオススメの方法(私の経験談)

断乳のやり方!1歳頃にオススメの方法(私の経験談) 生活
スポンサーリンク

赤ちゃんの断乳を考えるのは、だいたい平均して1歳頃が多いのではないかと思います。

 

断乳のきっかけはさまざまだと思いますが、私は「夜間の頻繁な授乳が続いていた」のと、「ご飯をなかなか食べない」という悩みがあり断乳をしました。

 

1歳2ヶ月で断乳に成功したのですが、方法や乳房のケアについての下調べが不足で失敗もしました。

 

その時の体験談も含めながら、断乳にチャレンジしている方に力になればと思います。

 

スポンサーリンク

断乳したいけどどんなやり方がいい?

1歳前後になると子供もいろんな食材を食べれるようになり、周りに「断乳」する人が増えたりして、「断乳」について考え始めるようになります。

 

具体的に断乳のやり方はどんなのがあるのでしょうか。

 

1.徐々に授乳回数を減らしながら断乳する方法
2.普通に授乳していた状態から、完璧に断乳する方法(言い聞かせて断乳)

があります。

2つ目の方法は、断乳する3日間が勝負なので、家族のサポートが必要になります。

 

どんな方法でもいいと思うのですが、お母さんの揺るがない気持ちの準備が必要です。

気持ちが固まってないと、子供が今までにないほどたくさん泣いた時に心が折れそうになります。(私は経験しました)

 

断乳をすると同時に乳房の管理も必要です。

 

授乳をしなくなるわけですから、詰まったりなどのトラブルも出てきやすくなります。

母乳分泌を抑えるための方法を知っておくことも必要です。

 

例えば、食事摂取量を減らしたり、低カロリー、低脂肪のものを取るようにするといいです。

母乳分泌を抑えるためのハーブティーなどもオススメです。

 

断乳を決意するきっかけ

子供が母乳を飲む時の気持ちは、表現できないほどの幸せ感を感じます。

子供との大事なスキンシップの時間だったし、断乳をするには相当の決意が必要かもしれません。

 

私は先ほども述べたように、夜間授乳やご飯を食べないなどの子供にとって断乳が必要だと判断し、断乳をしました。

 

もしもっと食べて夜間もまとまって寝てくれていたらまだ授乳を続けていたと思います。

 

断乳のきっかけは人さまざまだと思いますが以下の内容を参考に…

 

・職場復帰
・第2子妊娠
・夜間授乳
・子供がご飯を食べない、進まない
・母親の薬の内服や乳房トラブル
・生理が来ない、第2子の計画

 

夜間授乳は母親が耐えられれば授乳を継続していけますが、夜間授乳の影響で虫歯や睡眠の障害も心配になります。

 

1歳頃になると離乳食も完了期に入り、ほぼ食事から栄養をとることが必要になります。
なので食事を食べないなどのきっかけで断乳に至ることは多いのではないでしょうか。

 

1歳で断乳するやり方やコツ

私は、1歳2ヶ月でいい聞かせて断乳をしたので、そのやり方についてお話したいと思います。

 

まず、断乳する日を決めたら、カレンダーにマークします。

1週間前ぐらいから子供と一緒にカウントダウンをし、チェックをしていきます。

 

子供にもこの日に「おっぱいバイバイだよ」と言いました。

 

カレンダーにクマさんの絵を描いて、「お腹がすいてるクマさんにあげようね」と毎日見せます。

この時、何回も言うと子供もストレスを受けるので、言い過ぎには注意が必要です。

 

断乳する日、「最後の授乳だよ~」と声をかけながら授乳を終えます。

 

その後、クマさんの絵を書いた絆創膏を貼ります。

その時に子供に「クマさんにあげようね。おっぱいバイバイ」と語りかけて、子供にも見せてあげます。

 

一緒に見せてあげるというのが大事かなと思いました。

 

断乳して3日間は特に体を動かし母乳の隙を与えないように過ごします。

外で遊んだり、キッズカフェなど子供が体を動かして遊べる環境を作ってあげます。

 

お父さんと遊んだり、お風呂もお父さんと入るのがオススメです。

授乳ができない分、普段よりもたくさんスキンシップを図ります。

 

夜間授乳をしていた方はやはり夜が大変です。

寝る前に今までにないぐらい大泣きをしたりするので・・・

 

そんな時は抱っこしたり麦茶や間食をあげたり、音楽を聴かせたり歌ったりしながら過ごします。

 

子供も眠いのに寝る方法がわからなくて、泣くんだなぁということを感じました。

声がけを、「○○ちゃんはもうおっぱいなくても大丈夫よ」と言いながら過ごしました。

 

3日間~1週間ほどは大変ですが、その日を超えれば夜起きなくなります。

私の場合は寝ぐずりが2週間ほど続きましたが、日に日に時間が短くなっていきました。

 

ちなみに絆創膏を見せたらクマさんを指してニコニコしてました。
子供ながらにおっぱいはないんだと理解しようとしているように見えました。

 

この期間授乳をしないため母乳が岩のようにガチガチに張ります(個人差はありますが・・・)。

 

あまりにもガチガチで痛い場合は、乳頭を刺激しないように搾乳します。

2日目ぐらいまで我慢したら母乳も再吸収されてくるので、張りが落ち着いてきます。

 

まとめ

1歳頃にはある程度聞き取れるという子供の成長に合わせて、断乳のやり方を紹介してみました。

 

まず断乳に向けて心を固め、やり方を決めること!

断乳をするということは、お母さんにとっても子供にとっても成長の上での重要な一段階です。

 

1歳を迎えた子供には大きな試練ですが、私はこのタイミングで断乳して良かったと思ってます。

 

断乳のやり方も、徐々にやめる方法も泣くことが予測できていたので完全にやめる方法を選んでよかったと思ってます。

 

子供の成長を感じられる、ひと時になると思います。

タイトルとURLをコピーしました