当ブログ内の記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

コップの正しい洗い方!洗剤いらずでピカピカに!?

コップの正しい洗い方!洗剤いらずでピカピカに!? 生活
スポンサーリンク

食器を洗う時に一番簡単なようで厄介なのがコップです。

 

洗い方が雑だと、細かい汚れや臭いが残ったりして本来の飲み物の味がしない!

あるいは丁寧に洗ったつもりでも、コップに謎の汚れが残ってしまいきれいに取り除くことができない!

なんてことありませんか?

 

今回は、そんなコップをピカピカにするコツをまとめていきます。

 

スポンサーリンク

コップの汚れや臭いの原因は?

コップの汚れや臭いの原因は、二通り挙げられます。

 

一つは、洗っても落ちなかった水垢によるもの、そしてもう一つは洗い終わった際に乾燥する際に放置しておいたカップの水滴に雑菌がたまって悪臭となってしまっているものがあります。

また、きれいに洗ったとしてもカビや埃だらけで、風通しのよくないところに長期間保存してしまうと、たまった雑菌が増えてさらに悪臭が増します。

 

コップのくすみの原因は水垢!?

コップの水垢の主な原因は「水道水」にあります。

正確に言うと、水道水の中に入っているミネラル分が主な原因です。

 

水道水でコップを洗った後乾燥させる際、水分は蒸発してもミネラルは蒸発できないため、結晶化してしまったものが水垢となります。

このほかにも原因として、ほかの食器の油がスポンジについていたものを介して移動してきたものや茶渋、手汚れ等もありますが、圧倒的にくすみの原因は水垢です。

 

コップやグラスの正しい洗い方

コップやグラスは、スポンジから洗い方を見直すのが重要です。

普段の食器を洗うスポンジと分けておくことが望ましいです。

その際、傷がつきやすいため柔らかく水はけのいいものを選びましょう。

 

次に、泡をきちんと立てた後、泡の力を使って優しく洗っていきます。

洗った後のすすぎには40~50℃程度の少し熱めのお湯を使いましょう。

お湯を使うことで、乾燥までにかかる時間を減らすことが可能です。

 

最後にコップに手が触れないように軽く拭くか、コップの口を下向きにして乾燥させれば完成です。風通しのいい乾燥棚に収納しておきましょう。

(参考:shushu powerd by ファブリーズ

 

洗剤不使用でピカピカにする方法

洗剤不使用でコップを洗う方法としては、重曹やクエン酸が挙げられます。

しかし、もっと簡単に済ますことができるアイテムがあることはご存知でしょうか。

それが、メラミンスポンジです。

・商品の一例(楽天市場)

 

 

豪華な装飾のあるものに関しては使えませんが、メラミンスポンジで優しくこするだけで洗剤を使わずにきれいに汚れを落としてくれます。

100均でも販売していますし、様々な場所の掃除に使えるところも最大のポイントですね!

是非活用して使ってみてください。

 

一方、コップ(グラス)を洗ったあと、拭くときにも注意が必要です。
グラス専用のクロスを使えば曇りのない、よりきれいなグラスに仕上がります。

<グラス拭きに対応したクロスの一例:楽天市場>

 

コップを綺麗に維持するためには

コップをきれいに維持できるように、風通しのいい食器用の戸棚に入れておくといいでしょう。

扉がついているものはこまめに空気を通しておくと臭いがこもりにくいです。

 

ただし、それでも埃はついてしまうことがあるので、柔らかい布で月に一回程度の頻度で磨いてあげるとコップを綺麗な状態のまま維持しやすくなります。

さいごに

コップの汚れは気づかれにくいようで、意外と気になったりするものです。

きちんとしたケアをして汚れや臭いのないコップを使いたいですね。

タイトルとURLをコピーしました